インバス!

インバスケット・トレーニング情報サイト

インバスケット問題集Kに関するご質問

HOME > よくあるご質問 > 問題集Kに関するご質問

インバスケット問題集Kに関するご質問

中期戦略立案シートのモニター回答例②について教えてください。
右側の中期的戦略の、健康水部の構成を2倍にして、赤字脱却の表ですが、家庭用浄水の利益△151の数字はどのように計算をして出てきたのかが解りません。計算式を教えてください。

各部門の利益率を算出し、売り上げ構成を変えた売上にこの利益率を掛けて利益高を算出したものです。 家庭用部門の利益率-9.4% 構成比変更後の売上高1598に利益率-9.4%で計算すると-151になります。

採点スコアリングシートについて教えてください。
案件番号が、順番に(5・7・8・10・・・)と並んでいますが、マトリックスを見ると(20・5・12・・・)という優先順位に見えます。意思決定シートには、マトリックスの順位で書いた方が良いのでしょうか?

この問題では優先順位上位5位を抜き出しとありますので順番で書く必要はありません。ただし、他の問題で指示があればその指示に従うべきと考えます。

意思決定シートの書き方が解りません。
問題集Kの案件5で言うと、採点スコアリングシートを見ると、保留・延期・中止・・・とありますが、全て書くということなのでしょうか?この中のどれかを選び書くということなのでしょうか?意思決定シートへの記入例を教えてください。

スコアリングシートの判断項目は通常どれか一つです。このシートの項目全てが入った回答は存在しませんし、重要なのは縦軸で見たときに、バランス良く回答にどれかの項目が出来るだけ多く含まれることを目指してください。回答の記入方法については実際の試験の指示に従えばよいですが、記入法の種類としては大きく分けて以下の2つがあります。
①一般文章型 実際に業務で使用するような文章で記入する方法です。
例:「●●さんへ ●●をしてください」
②箇条書き型 項目ごとに簡潔な文や単語を並べて記入する方法です。
詳細は『インバスケット・レポート』にて解説しておりますのでご参照ください。また、問題集Fには、これまでの受験者の実際の回答例を掲載しておりますのでご参考になさってください。